乗り損なわずシーラーズ空港より帰国♪イラン旅楽しかったよ~♪
2014.11.5-6
シーラーズのバーザーレ・ヴァキールのチャイハネ。
お土産買いにバザールをうろうろ歩く。
アンティークを探してるんだけど 値段が高かったり、
やっぱり揃ってるのはエスファハーンだったと後悔。
ちょっとしたタイルのお土産はヤズドだったしね。
ヤズドの時から欲しかった銅製のミニチュア鍋がつながってるこれ、

ようやく1軒だけ見つけたけど安くならず。。。
でもずっとウロウロ迷って歩いてたらまた同じ店の前を通りおじさんと目が合って、しかたないな、また来たからって感じで思った値段にしてくれた。
300,000IRRもしたんだけど9$くらいかな?
他にもレーズンは買ったけど
イランの名物ピスタッチオを買おうと思ったけど なかなか無くて。
教えてもらった違うバザールではないところで値段を聞いたらびっくり、高い!
仕方ないので少しだけ買った。
チャイハネでお茶。
こんな所を入っていくと

こんなお兄さんたちが水タバコを吸っていて。。。

チャイが50,000IRR。160円くらい。

エスファハーンのチャイハネが恋しい。
ステキなインテリア、アンティークを眺めながら
美味しいお菓子もついて同じ値段だったよなあ!
イランで一番の思い出♪エスファハーンのチャイハネ
結局宿の近くのきれいなお店でデーツやピスタッチオを買いました。
でも日本で買うものの方がずっと美味しかったし 安くないし、
デーツに至ってはしょっぱいじゃないの?
甘~いデーツが大好物なのにぃ~。未だに冷蔵庫に入ってるけど処分しなきゃ。
夜は残ったお金でパン10,000IRR(45円くらい)。コーヒーはホテルでもらって。

所でホテルの清算、午前1時まで滞在なのでしっかり1泊分取られました。
帰りの飛行機がシーラーズ発0435。
つまり夜中というか早朝というのかめんどくさい時間で
夜中の1時にタクシーを頼んでいたんだけど、
することもないし、イランのテレビはかったるいドラマか説教しかやってないので
ベッドの上に寝転んで見てると眠くなっちゃうんだよね。
うと、うと、はっ、いけない、いけない!という感じでとっても困りました。
何しろ飛行機に乗り損ねたことがあるので、トラウマです。
旅人生最大のミス!!飛行機乗り遅れたあ!
ベトナムに行ったときは家族が一緒だったので全く心配しなかったけれど
一人はエクアドルの旅以来なので。
ホテルで頼んだタクシーでシーラーズ空港到着。やれやれ。。。
チェックインの前にセキュリティを通り
そこで何がひっかかったか荷物を全部出さなくてはならず(ホントしっかり調べられましたよ)
待合室で待つことしばし。

ようやくチェックイン。

シーラーズ空港のトイレもトイレットペーパーありませんよ。


余ったお金で買えたのは

キャビアはどう?と言われたけどねえ。。
手荷物のセキュリティもまたあって ここでもぴっちり詰めていた中身を全部出されて
また詰めるのに手こずった。多分ホッカイロが引っかかったと推測?
どのAIRだったかホッカイロは手荷物に持ち込めなかったことがあったなあ。

カタール航空結構良かったです。

今回のフライトはQR477 SRD 0435 DOH0525 乗り換えQR810 DOH0720 HND2245
飛行機に乗ったら、すぐスカーフはうっとうしいのではずします。
お尻まで隠れるコートも必要ありません。
ドーハでの乗り換えは2時間無かったけれどとにかく早足で長~い通路を歩きました。
ようやく11月6日深夜自宅に到着♪
イランで車にはねられたりしたけれど イラン人は優しくてまた行きたい国になりました!
でもあの道路の横断はトラウマかも?
お土産編&気を付けることに続きますので また読んでくださいね。
シニア一人旅&バックパッカー&女一人旅3つのランキングに参加中

こちらにも参加してみました!ポチしてくれたら嬉しいです
シーラーズのバーザーレ・ヴァキールのチャイハネ。

お土産買いにバザールをうろうろ歩く。
アンティークを探してるんだけど 値段が高かったり、
やっぱり揃ってるのはエスファハーンだったと後悔。
ちょっとしたタイルのお土産はヤズドだったしね。
ヤズドの時から欲しかった銅製のミニチュア鍋がつながってるこれ、

ようやく1軒だけ見つけたけど安くならず。。。
でもずっとウロウロ迷って歩いてたらまた同じ店の前を通りおじさんと目が合って、しかたないな、また来たからって感じで思った値段にしてくれた。
300,000IRRもしたんだけど9$くらいかな?
他にもレーズンは買ったけど
イランの名物ピスタッチオを買おうと思ったけど なかなか無くて。
教えてもらった違うバザールではないところで値段を聞いたらびっくり、高い!
仕方ないので少しだけ買った。
チャイハネでお茶。
こんな所を入っていくと

こんなお兄さんたちが水タバコを吸っていて。。。

チャイが50,000IRR。160円くらい。

エスファハーンのチャイハネが恋しい。
ステキなインテリア、アンティークを眺めながら
美味しいお菓子もついて同じ値段だったよなあ!
イランで一番の思い出♪エスファハーンのチャイハネ
結局宿の近くのきれいなお店でデーツやピスタッチオを買いました。
でも日本で買うものの方がずっと美味しかったし 安くないし、
デーツに至ってはしょっぱいじゃないの?
甘~いデーツが大好物なのにぃ~。未だに冷蔵庫に入ってるけど処分しなきゃ。
夜は残ったお金でパン10,000IRR(45円くらい)。コーヒーはホテルでもらって。

所でホテルの清算、午前1時まで滞在なのでしっかり1泊分取られました。
帰りの飛行機がシーラーズ発0435。
つまり夜中というか早朝というのかめんどくさい時間で
夜中の1時にタクシーを頼んでいたんだけど、
することもないし、イランのテレビはかったるいドラマか説教しかやってないので
ベッドの上に寝転んで見てると眠くなっちゃうんだよね。
うと、うと、はっ、いけない、いけない!という感じでとっても困りました。
何しろ飛行機に乗り損ねたことがあるので、トラウマです。
旅人生最大のミス!!飛行機乗り遅れたあ!
ベトナムに行ったときは家族が一緒だったので全く心配しなかったけれど
一人はエクアドルの旅以来なので。
ホテルで頼んだタクシーでシーラーズ空港到着。やれやれ。。。
チェックインの前にセキュリティを通り
そこで何がひっかかったか荷物を全部出さなくてはならず(ホントしっかり調べられましたよ)
待合室で待つことしばし。

ようやくチェックイン。

シーラーズ空港のトイレもトイレットペーパーありませんよ。


余ったお金で買えたのは

キャビアはどう?と言われたけどねえ。。
手荷物のセキュリティもまたあって ここでもぴっちり詰めていた中身を全部出されて
また詰めるのに手こずった。多分ホッカイロが引っかかったと推測?
どのAIRだったかホッカイロは手荷物に持ち込めなかったことがあったなあ。

カタール航空結構良かったです。

今回のフライトはQR477 SRD 0435 DOH0525 乗り換えQR810 DOH0720 HND2245
飛行機に乗ったら、すぐスカーフはうっとうしいのではずします。
お尻まで隠れるコートも必要ありません。
ドーハでの乗り換えは2時間無かったけれどとにかく早足で長~い通路を歩きました。
ようやく11月6日深夜自宅に到着♪
イランで車にはねられたりしたけれど イラン人は優しくてまた行きたい国になりました!
でもあの道路の横断はトラウマかも?
お土産編&気を付けることに続きますので また読んでくださいね。
シニア一人旅&バックパッカー&女一人旅3つのランキングに参加中

こちらにも参加してみました!ポチしてくれたら嬉しいです

by slow33jp
| 2015-07-22 20:44
| イラン
|
Comments(0)
体力ゼロ 好奇心いっぱいの一人旅 イエメン大好き
by カフカフカ
カテゴリ
全体イエメン
ウズベキスタン
エクアドル1
エクアドル2
コロンビア1
コロンビア2
カンボジア
キューバ
クロアチア
コソボ
シリア
シンガポール&マレーシア
バングラデシュ
台湾
ブルガリア
ボスニアヘルツェゴビナ
マケドニア
ヨルダン
ベトナム
イラン
タイ
ミャンマー
ジョージア(グルジア)
アルメニア
旅のお土産
国内
青春18きっぷ
散歩
旅あれこれ
旅の病気
オカやどかり
散歩
未分類
最新の記事
熱海家族旅はとんとん紙相撲と.. |
at 2019-02-20 18:45 |
熱海の走り湯は日本三大古泉の.. |
at 2019-02-18 17:56 |
招き猫の豪徳寺とチロル料理の.. |
at 2019-02-15 19:23 |
豪徳寺の招き猫はお礼参りのね.. |
at 2019-02-12 20:58 |
浜離宮は早咲きの梅と菜の花が.. |
at 2019-02-10 17:48 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
最新のコメント
カフカフカさんおはようご.. |
by yukiusagi_syakuna at 10:47 |
> jan113fuzi.. |
by slow33jp at 04:28 |
こんばんは チャレンジ.. |
by jan113fuzi at 23:15 |
> pallet-sor.. |
by slow33jp at 20:31 |
> saheizi-in.. |
by slow33jp at 20:26 |
あっ、この紙相撲知ってま.. |
by pallet-sorairo at 19:53 |
騒然となるなかでたくさん.. |
by saheizi-inokori at 19:01 |
> yukiusagi_.. |
by slow33jp at 21:59 |
おはようございます。 .. |
by yukiusagi_syakuna at 10:44 |
> cache2swee.. |
by slow33jp at 04:56 |
外部リンク
- Tabiしちゃいますよ
- RAKUEN QUES†
- ケセラセラタケチャン
- 「でこ」と「ぼこ」のたび...
- 運び屋
- Da bin ich! ...
- 2015年8月イラン旅行
- いい旅・夢Kiwi スカ...